goodbook書店
スマートフォン
作家の小部屋


  shuppan@goodbook.jp

只今、原稿募集はしておりません。


消毒

2023.03.28

本音トーク 3766

モーニング珈琲の味でその日の体調が分かります。美味しいと感じたら絶好調、ま、体調も変化していきますが労わりながら頑張ろうと思っています。
今日は薔薇の土の消毒を致します。毎年何本かは害虫被害に遭います。修復できないものは掘り起こして違う薔薇を植えます。小まめに見ていれば分かるときもあるのですが、なかなか時間がなく仕方ありません。
さあ、素敵な一日になりますように。



時は巡る

2023.03.27

本音トーク 3765

朝から仕事を始めるととても捗ります。私は昔から早寝早起きで、学校の勉強も朝だけでした。あれを昼も夜も勉強していたら良かったのですが、朝以外は遊んでいましたのでこの有様です。昨日は雨が止んだので薔薇の消毒を急いでしました。一時間もすると浸透しますので雨が、又降っても大丈夫です。
これから卒業やに入学、入社、転勤と世の中が動きますね。
みなさんしっかり頑張って下さいませ。
素敵な一日になりますように。




清き一票を

2023.03.26

本音トーク 3764

雨が続いて車があまりにも汚れていたので軽く水洗いを致しました。又、汚れますが少しでも奇麗にした方が気分的にも良いのかも知れませんね。春雨と言うより何だか梅雨のような気候ですね。晴れたら薔薇の消毒が欠かせませんね。
相変わらずテレビを見ないもので世の中の話題から遠ざかっています。
1つの問題が出てくると、それに付随して他の問題も噴出してきます。
でもね出てきた証拠は都合が悪かったら捏造だというのなら、もう自分以外はみんなウソなんでしょうから議論する必要もありませんね。
国会議員のレベルには驚きです。
そう言えばあの〇〇教会とかいう宗教団体の事は見事に消えましたね。地方選が始まると又、みんなで応援するのでしょうか?
もうこの国は訳わかめになってしまいましたね。
素敵な一日になりますように。




ぼちぼち


2023.03.25

本音トーク 3763

忙しくなってきました。朝早くから仕事をしているのですが、一つも片付きません。時間が欲しいところですが、これ以上早起きしたら寝る時間がなくなりますので限界ですね。ま、ぼちぼち頑張ります。
最近は原稿と向き合う時間がありませんので、
ボケがさらに進行しているかもしれません。
素敵な一日になりますように。


考えて

2023.03.24

本音トーク 3762

雨が続くと雑草が凄い事になっていました。成長が早いですね。もやしのように食べられたら良いのですが捨てるのみですよね。
これを燃料に出来たら儲かりまっせ。
化学者の皆様、どうぞ知恵を絞って考えてください。
私はずいぶん昔に水を入れたら走る車を開発したらノーベル賞ものだねと言ったことがありました。水は水素と酸素で出来ていますから一工夫したら出来るかもしれませんよね。大手の車屋さんがつくろうとしているガソリンスタンドで水素を売るというものではなく、水だけ入れたら車が水素を作るというものです。排ガスも出ずに良いかも。大昔の人が人類が鳥のように空を飛び回るなんて考えた事がなかったように、車が水で走るなんて今は夢のように物かも知れませんが、出来上がったらそう言うことなのかと意外と簡単なシステムで
良いのかも知れませんね。
素敵な一日になりますように。



目線

2023.03.23

本音トーク 3761

雨が降るから木々が喜んでいますね。
野球も盛り上がったし、これで給料も盛り上がったらビールも美味しくなりそうですね。中小企業の倒産が増えているそうです。実際、倒産する危険性がある中小企業が賃上げなど出来る筈もなく、あくまでも大企業の話ですよね。ここで対策を打たないと益々困窮していく人が増えだします。だからと言って焼け石に水のような僅かなお金をばらまいても時間が少し伸びるだけで、待ったなしはすぐそこまで来ています。
抜本的な解決策とは、まず雇用を安定させ、内需拡大によって農産物等をたくさん作り安価にすることです。何のために誰の為に今のようなシステムがあるのかは知りませんが、守るのは一般庶民ではないのでしょうか? 例えば米一つとっても減反で生産調整をする。でもね、このお米はいろんな使い方があるから、それを農家が独自に開拓できるようにしたなら良いじゃありませんか? それで儲けが減るのは誰なんですか? そもそもこれまでの古いシステムを壊さないと日本はいずれ沈没します。結局、〇民党の支持母体そのものがはびこって、主役の農家は鳴かず飛ばずのちーぱっばなんです。あんまり書くと叱られますが、目線そのものが違うような気がしています。
素敵な一日になりますように。




おいしいにゃ~

2023.03.22

本音トーク 3760

日中は春めいてきましたね。これから雨が続くそうですから春本番になるかもしれませんね。薔薇たちも若葉が綺麗ですよ。
最近は人と話をしない日が多いようです。そのかわりに事務所の周りには野良猫たちがいて私に話しかけるのです。
「あのさ、昨日食べたあれはない?」
「ないよ。昨日のは俺のおかずだよ。ここのあるキャットフードを食べなよ」
「毎日、同じものじゃなくてグルメなものが食べたいよ。それにしても薔薇は芽が出たのに、おっちゃんは相変わらず貧乏で芽が出ないよね」
「いいんだよ。マイペースなんだから人に合わせることはしないのよ」
「仕方ないな。今日は隣の家で食べて来るよ。さようなら」
ま、そんなものかもしれませんね。
素敵な一日になりますように。


たまにはね…

2023.03.21

本音トーク 3759

この週末は遊びに行った方が多かったようです。
たまにはドライブなんて良いですよね。
でも飛ばしすぎて事故など起こさないようにしないと身も心も痛いですよ。
今週はちょいと忙しくなりそうです。
素敵な一日になりますように。



続けるんだよ

2023.03.20

本音トーク 3758

お昼ご飯のmenuは、毎日変化していきますが、片っ端から忘れてしまうので、もしかしたら同じようなものが出ているのかも知れません。今日食べ物は何とか覚えていても、昨日、一昨日、一週間前なんて事になるともう脳みそが機能しないのです。まだ食べることは忘れていませんので大丈夫だと思うのですが、少し心配ですよね。ただ、全部がダメと言うのではなく、ある仕事になると脳がさらめきだすのです。難問もすらすらと解いて解決していく。それは自分でも認めるのですが、その他の部分が酷いのです。ま、ぼちぼち頑張っていれば良いですよね。ところでみなさん原稿は出来ていますか? どうせダメだからと止めてしまったら本当に終わりですよ。続けることは次のチャンスと出会うことなんです。
人真似ではなく、あなた自身の作風を大切にしていけばきっと…。
素敵な一日になりますように。



要注意

2023.03.19

本音トーク 3757

今週は雨が多いとか言っていました。
薔薇の水やりの仕事がなくなるだけで随分と楽ちんになります。
他の仕事が出来るから助かります。
マイナンバーカードは、その後もしつこく勧誘は続くと予想していた通りさらに延長されるようですね。私は作っていませんので時間が出来たら考えます。写真付きの証明書は持っているし必要ないと思うのですが、番号で紐づけして高額所得者には年金カットしようと計画しているのかもしれません。。なんだかやることが見え見えでせこいな。今の内閣は前の内閣と左程変わらないみたいですね。ま、期待もしていませんのでどうでも良いですが丸のみして信用するのは要注意かもね。
素敵な一日になりますように。



分からない方が良いのよ

2023.03.18

本音トーク 3756

洗車をしようと思ったら、ちゃんと雨模様になってしまいました。
後悔先に立たずと言いますが、これから先の事が分かったら良さそうなのですが、ちょっと無理かもしれません。何でも分かったら自分の未来が見えるのですから、何となくやる気がなくなるような気がします。
分からないからやっていけるのであって何でも分かってしまったら、
きっとダメなんですよね。
今日のお昼はカレーーうどん、それからセールスの電話があり、ヤマト運輸から荷物が届き、机に向かい雑用を済ませ、長靴を履き庭掃除、猫が寄ってきて遊ぼうとじゃれつく。そうこうしている間に3時になり移動の時間、途中、公園でゴミ拾いをして目的地に到着。それから夜9時まで仕事継続。そんなものがみんな分かっていたらつまらないですよね。ほんとつまらない。
素敵な一日になりますように。




良いかも…

2023.03.17

本音トーク 3755

ぼちぼち桜が咲くのでしょうか?
マスクは本人の自由でなんて言っていましたが、コロナは収束したわけではなく、相変わらず死んでしまう方は多いのではないでしょうか? 持病がある方は、マスクはしたよ方が良いのかも知れませんね。確かに私の知り合いのこどもや若い人たちが感染した後に回復したのは事実ですが、お年寄りが死んだなんてのも事実です。年を取ったら体力がないのですから皆さんに合わせるのではなく、マイペースでいけばいいと思います。私は当面、マスクはつけます。人相が悪いので半分隠れたほうが人当りが良いかも…
素敵な一日になりますように。




損したみたい

2023.03.16

本音トーク 3754

朝は暖房なのに、お昼は冷房です。
何かのシーンで若い女性が花から花びらをつまんで「好き」「嫌い」なんて言っている姿は可愛いですが、いい年をこいたオッサンが「暖房」「冷房」なんてつぶやいたら認知症ですよね。昔から思っていたのですが、男に生まれて良かったなんて信じていたのですが、本当は損をしていたのかもしれないと今になって思う所です。毎日があっという間に過ぎてしまい振り返ることもしないで、ひたすら前に進む。目的地が定まっていないから足の向くまま、
気の向くまま、ま、そんな人生も良いかも知れませんね。
素敵な一日になりますように。



美味しかったよ


2023.03.15

本音トーク 3753

日中は暖かくて半袖になったりしていますが、朝晩は寒いときがあり気温の変化が激しいですね。今年のバレンタインは手作りのカレーとキムチにしました。いろんなお菓子よりも手作りの料理は喜ばれますよね。ま、作るほうは大変ですがそれはそれで良いんです。地方発送をしたりして終了です。
素敵な一日になりますように。



進化していく

2023.03.14

本音トーク 3752

所用があり百貨店に立ち寄ったら店内でとても人が多く賑わっていた場所があったのですが何だろうと覗いたら、あのホワイトデーのコーナーでした。そう言えば私も近所の中学生からチョコを貰っていたのですが、何も買わずに自分が食べる饅頭だけ買って帰りました。ま、こんな調子だからパッとしない人生なのかもしれませんね。昨日は薔薇に消毒しました。害虫が出てくる前には土にも消毒剤を散布していきます。最近は革靴を履かなくなりました。ジーパンにスニーカーが多かったのですが、徐々に長靴へと変化しています。麦わら帽子をかぶって長靴で、カールおじさんのようですね。
素敵な一日になりますように。





ひたすら


2023.03.13

本音トーク 3751

野球で盛り上がっていますね。このスポーツにはいろんな壁なんて乗り越えてしまうような力があります。若者もお年寄りも関係なく、ひたすらに日本を応援する。そこにはお金も地位も関係なく、みんな仲間でひたすら応援する。みていて気持ちいいですね。特殊サギで人を殺したり金品を盗んだりする若者は居る場所が違いましたね。
東北大震災の復興の応援でスケートと体操のコラボもあっていましたが、何だか力がわいてきた人たちは多かったのではないでしょうか?
私も最近、気持ち的に嫌な時が多かったので、ひたすら酒を呑みました。
風呂に入る余力もなく、そのまま寝込んでしまう時もありますが、健康第一でこれからも頑張りますよ。
素敵な一日になりますように。


春よ来い

2023.03.12

本音トーク 3750

随分暖かくなりましたね。バラの葉が伸びだして緑色が増えたようです。
もう少し成長したら消毒をします。ここが一つのポイントなんです。
今年はどんなバラが咲いてくれるのか楽しみです。
素敵な一日になりますように。



頑張ってきたよね

2023.03.11

本音トーク 3749

雨が降ったので薔薇の水やりを休めます。
1つの仕事がないだけで随分と楽になります。
体の調子が良いとモーニング珈琲が美味しく感じます。調子悪かったら苦味渋みが出てきて味覚が変わります。人の体はとてもデリケートに出来ているんですね。いろんな業種の倒産が増えてきましたね。厳しいときに借り入れた資金の返済が始まったそうですが、業績は回復しないまま、返済だけが始まるのなら、ただの負債ですよね。実際、コロナのワクチンは接種しても、景気回復のテコ入れは皆無ですからね。無理に頑張っても傷口が広がるだけなら、潔くここは破産して次のチャンスをうかがうのも選択肢の一つかもしれませんね。
今日が苦しくても明日は必ずやってきます。
素敵な一日になりますように。



疲れました

2023.03.10

本音トーク 3748

のんびりする積りが何て事はありませんでした。
野暮用が入り一日中走り回っていました。
朝一番に珈琲店がモーニングを食べて裁判所で問題が解決終了し、さてのんびりするかと考えた途端に携帯が鳴り響き別の事件勃発、それから一度山鹿に戻り、又、とんぼ返りで熊本市まで走りました。
草臥れてしまって一杯飲んでバタンキューでした。
携帯の音がうるさいので今度は静かな聞こえないような音に切り替えました。
素敵な一日になりますように。


たまにはね


2023.03.09

本音トーク 3747

最近草臥れていてたまにはリフレッシュしないと体も心も病んでしまいます。
仕事も片付きましたので今日は一日のんびりします。
素敵な一日になりますように。


お休み

2023.03.08

本音トーク 3746

本日は出張の為お休みいたします。
素敵な一日になりますように。



サラダが食べたい

2023.03.07

本音トーク 3745

ぼちぼち薔薇の消毒の準備に取り掛かろうと考えています。
確かに今年は早いですね。
旬の食べ物の中にサラダ玉ねぎが登場していますが、私はサラダで食べるのが好きです。
素敵な一日になりますように。



表現

2023.03.06

本音トーク 3744

今週は予定がいっぱいです。出張もあるし忙しくなりそうです。
今日は頭の休刊日のようで何も話題が浮かんできません。
こんな時は何も書かないでお休みします。
そう言えば以前に購入していたロトを見て貰おうと売り場のお姉さんに渡したら
「当たってますよ!!」と一言。
私は高鳴る鼓動を深呼吸で押さえながら次の言葉を聞きました。
「はい、1000円」
この私の気持をどう表現したらいいのか?
作家を目指している皆様方、書いてみてください。
素敵な一日になりますように。



幸せ

2023.03.05

本音トーク 3743

薔薇に新しい栄養が詰まった土を補充致しました。かなりの量ですが、バラが喜んでいます。これで成長が一気に進みますので楽しみです。ぼちぼち消毒の準備もしなくてはなりません。奇麗な花を見て綺麗だと感じられる幸せ、これが一番だと思っています。
素敵な一日になりますように。




サラダサラダ♪

2023.03.04

本音トーク 3742

これだけ体を酷使しても元気だなんてだなんて私は怪物かも知れません。
今日は少し余裕がありますので薔薇に水をたっぷり飲ませてあげます。今年は桜の開花も早いそうですが、薔薇も新芽が膨らんで若葉がチラホラと見えだしています。この若葉はとても綺麗でサラダにして食べたくなります。
毎日、ごはんを与えている猫がいますが、最近全く食べないものですから心配していたのですが、昨日から少し食べれるようになりました。このまま食べれなかったら死んでしまうのですが、食べたらもう安心です。人も食べられなくなったら死んでしまいますが、少しでも口から食べれたら何とか可能性が出てきます。
今日のお昼は何を食べようかと考えるのも楽しみです。
素敵な一日になりますように。




余裕とは時間なり

2023.03.03

本音トーク 3741

毎日、時間に追われています。モタモタしている積りはないのですが何かをしていると時間だけが早く進むようで困っています。せめて一日が30時間あればゆとりが出来ますが、24時間のうち16時間は仕事です。残り8時間でいろいろとするのは無理があるんです。私がテレビを見ないのは、見ていたらさらに時間が足らなくなるからです。
また食品の値上げがあるそうですが、年金で暮らしている方々は大変ですよね。いつも行くスーパーの特売コーナーはガラガラ状態です。少しでも安くとみなさん知恵を絞っています。何とか政策を考えないとこれから悲惨な状態は続きますよね。頑張ろう。
素敵な一日になりますように。





ぺったんぺったん


2023.03.02

本音トーク 3740

子供さんの出生率が下がっているそうですね。そりゃ不安ですよ、世の中お年寄りばかり増えて、それを支える若者は負担が多すぎる。今になって子供の事を言っているようですが、そんなものは何十年も前から言っていましたよね。単純に考えて年金を貰う人がどんどん増えて、年金を収める人が減りだしたら最後はどうなるのか、分かりきった事ですよね。この制度そのものが、そもそも仮定を基本にした制度ですから何かが変化していくと全体像が変わってしまうのです。
連鎖防止法という法律がありますが、マルチ商法のように人を何人か紹介したら儲かるよなんて甘い事で勧誘しても、何処かで行き詰るのです。年金だって規模を大きくした似通った話ですよね。いずれ金庫の中はすっからかんになってしまいます。お役人様方はみんなご存じですよね!!
素敵な一日になりますように。


長生きしよう

2023.03.01

本音トーク 3739

三月の声を聴いただけで春を思い浮かべます。
やっぱり寒いのも、暑いのもほどほどじゃないと身動きできませんよね。
この春と秋だけの国はないものでしょうか? 気候が良いと寿命も延びるかもしれません。そういえば最近は百歳を超えているお年寄りが増えたそうです。国の年金制度は大丈夫でしょうか? 今でも年間にするとかなりの消費税を支払っていますが税収を増やさなければ国が破産してしまう可能性だってありますよね。マイナンバーで財産の把握できるから、そのうちに収入や資産がある人には年金は出なくなるかもしれませんね。
寿命と懐事情は見えない方程式があるのかもしれません。
素敵な一日になりますように。


優しくね…。

2023.02.28

本音トーク 3738

二月を振り返るといろんな事が同時に進行して大変でしたが、最後にみんな解決して、これからの将来に光が差し込むような事が起こりました。
上昇気流というのか、悪いときの八方ふさがりとは真逆です。ただ、これには全くお金は関係していませんので気持ちの部分ですよね。
人には確かに見えないリズムのようなものがあります。どれだけ頑張っても悪循環から抜け出せない時もあれば、その逆もある。そこなんですよね。ま、長い人生、どちらかと言えば悪いときの方が多いように感じますが、それをどうとらえるかで肩の荷も軽くなるかも知れません。
原稿と向かっている方は相変わらず多いのですが、たまには散歩でもして風を感じてみるのも良いかも知れませんよ。あなたの味方はあなた自身ですよ。
優しくね…。
素敵な一日になりますように。



雑草もアイデアで

2023.02.27

本音トーク 3737

二月は日にちも少ないからなのか、とても早く終わりましたね。
昨日は少しだけ雑草を刈り取りました。少しずつやっていかないと、後が大変ですから成長前に手を入れていきます。この雑草は何もしなくてももりもり元気ですよね。これを利用してエネルギーが出来たら凄いですよね。
研究者の皆さん、どうぞ知恵を絞って下さいませ。
素敵な一日になりますように。


なんまいだーカード

2023.02.26

本音トーク 3736

マイナンバーカードの勧誘が市役所の広報無線からうるさく流れています。今月いっぱいが期限だそうですが私は作っていません。忙しくてそれどころじゃありません。今なら二万円分のポイントが貰えるそうですが政府も慌てているようですね。それに税務署のインボイスも、簡単に言うと免税店制度をなくして誰からでも消費税を取り上げるぞという事ですよね。取りやめると政治公約を破って嘘をついた事になるものですから聞きなれないインボイスとか言って話をすり替える、今の政権は昔も今もせこいですね。
私が政治家だったら、マイナンバーカードではなく、なんまいだーカードに名称変更して入会したなら、あの鐘をチーンと鳴らします。何となくありがたくありませんか? これ以上話したら罰が当たるか、ホームページを閉鎖されるか危険ですのでここまででーす。
素敵な一日になりますように。



百年林檎


2023.02.25

本音トーク 3735

昨日、今まで食べた事のないミカンを頂いて二種類食べましたが、技術が進歩しているのか、美味しいみかんでした。いや、みかんというより別のフルーツですね。いろんな特許があると思いますが、そんなものは知らないよと別の国で栽培されたら悔しいですね。私が昔、書いた脚本の中に「百年林檎」というものがありました。青森県弘前のりんご農家を舞台に繰り広げられる物語ですが、そのりんごも最初は三本の苗から始ったそうです。青森のりんごは世界一です。そこまで来るのに技術者や農家の苦労は言うに及びませんが、リンゴ畑でみんなで食べるおにぎりを作ってくれたお母さんたちの努力こそが今なんですよね。
私は林檎が大好きで、毎日、朝食の代わりに食べています。
昔は大きなトラックにりんごを詰めて青森からおじさんたちが来ていたのを覚えていますよ。そんな昔も良かったですよね。
素敵な一日になりますように。



どうしよう

2023.02.24

本音トーク 3734

今月は28日までしかありません。何となく損をしたような気分です。
世の中いろいろあっているみたいですが、私は全く関心がありません。
ぼちぼち雑草が生え出したようですので草刈りの準備をしておきます。
この週末は車が多くなりそうです。
素敵な一日になりますように。


気を付けて


2023.02.23

本音トーク 3733

今日は祝日です。ぼちぼち阿蘇が良くなりましたね。バイクや車でドライブされる方は、事故が多いですから気を付けて安全運転で楽しんでくださいね。今は噴火も少しだけのようで煙ももやもや程度です。これが激しくなると火山灰が大分、宮崎方面にもくもくと降り注ぎます。たまに風向きで飛んでくることがありますが、やっかいです。
何となくカレーライスが食べたくなりました。美味しいカレーを作ろう。
素敵な一日になりますように。


一番花

2023.02.22

本音トーク 3732

朝の散歩というのか、ゴミ拾いというのかあんまり無理しないように止めて一年が経過しました。この時期は桜の蕾が大きくなり出しますので何時頃が開花だな、なんて楽しみだったのですが今は全く分かりません。冬の公園でばったり倒れたら誰もいませんからお陀仏さんになってしまいます。
goodbookのバラは、今年は土の手入れが良かったと見えて綺麗です。今年の一番花はどれが咲くのか? 楽しみです。
昨年からドライフラワーにしていますが、お好きな方も多いですね。
素敵な一日になりますように。



なれ合い


2023.02.21

本音トーク 3731

時間に追われています。
今、独占禁止法という問題を調べています。慣習というのか、昔からずっとというのか、摩訶不思議な取り決めがあり法に照らすとみんな黒なのです。
この本の業界も引っかかる部分は多々あります。近く、公正取引委員会に申告する問題が生じる可能性があります。次から次に問題が出てきますが私の性格上、何処までも追及していくという事です。
さて、今日は何を食べましょうか? 
素敵な一日になりますように。



ネ!!

2023.02.20

本音トーク 3730

日にちが何処かで間違っていたようですので、2月19日を二回書きます。
買い物も明日は、あれとこれを買わなきゃなんて思っていてもお店に入店した途端に忘れてしまう。確かに何かがあったよねと思うのですが、帰るまで思い出せない。そして、明日はあれとこれを買わなきゃと思うのです。この場面が二回目なのか三回目なのかは不明です。忘却とは忘れ去ることなりと言いますが、困ったものですね。メモを出来るだけ取るようにしていますが、このメモを忘れてしまう。あれー何て書いたっけ…
テレビは見なくなりましたが書くのはずっと続けています。これがなくなったら多分、あの世ゆきが早くなりますので書き続けます。ネ!!
素敵な一日になりますように。


ぼちぼち

2023.02.19

本音トーク 3729

今週はちょいと忙しくなります。
二月の予定がびっしりだったので薔薇の剪定作業を少し早くしたら新芽がもう膨らみだしています。今年は花も早くなりそうですね。新しい土を入れ込みますので一日は時間が要りますが、ご馳走を薔薇に食べて貰います。
世の中いろいろあっているようですが今は関心がありません。年を取ったら丸くなるなんて言いますが、あれは関心が薄れるからですよね。
素敵な一日になりますように。


考えよう

2023.02.18

本音トーク 3728

今日は日曜日です。行楽地は賑わうでしょうね。私は庭の手入れをしようかなと思っています。レンガのようなものを敷き詰めている所があるのですが雑草が隙間から生え出すので考えてみます。この考えるのはボケにはとても良いそうです。何もしないでボーっとするのが良くないと言っていました。どうすれば奇麗になるのか? 考えてみます。
素敵な一日になりますように。



たまにはね…


2023.02.17

本音トーク 3727

この週末はとても忙しくなりそうです。少しだけ過ごしやすくなってきたし何となく春が近づいているようで、ドライブなんて良いですよね。愛犬たちが死んでから阿蘇には行かなくなりました。それまでは毎週日曜日には阿蘇の大観峰から南小国を一周するドライブコースを走っていましたが、全く行かなくなってしまいました。たまにはね、そんな時間も必要ですよね。
今の仕事が一段落したら時間を見ていってみたいと思います。
素敵な一日になりますように。



腕次第

2023.02.16

本音トーク 3726

食品の値上がりで仕入れ価格が上昇したから、販売価格をあげるなんて明朗会計なのですが、売り上げは落ちてしまいます。消費者はとても敏感で値上げしないで頑張っている商品は何とか売り上げは維持しているようです。勿論、仕入れコストが上がった分は利益が目減りしますが、何とか維持しているのが実情かもしれませんね。逆に不況だからこそアイデアで業績を伸ばしている会社もあるようで確かに困難な時ですがチャンスも点在しているのかも知れません。
私なら市場に出回っていない商品を開発して売っていくかもしれません。例えば絶対美味しい〇〇を製造して販売すればマイペースでいけるかも知れませんね。競合、競争がないように作り方のレシピは門外不出ですよ。例えばカレーを手作りして冷凍で販売する。勿論、出回っている製品とは全く違う美味しさが求められます。本当に美味しかったら売れると思いますよ。その味が出せるかどうかは腕次第です。
素敵な一日になりますように。


一つの答え


2023.02.15

本音トーク 3725

雨が上がったら庭の手入れをぼちぼち始めます。
この手入れはどこまでしたらOKという基準がなくエンドレスなのですが、何もしなかったら悪くなってしまいますので少しずつ改善してやると気持ちよくなります。昔の商店街がというものが点在していましたが、確かにシャッターが閉まったままのお店が多いようです。人の流れが変わって寂れていったなんて言いますが、もしかしたら店自体の魅力に欠けるのかもしれません。物を仕入れて販売しているのなら仕方ありませんが、何かを作っているのならそのオリジナル性は大事です。魅力のある商品とは何なのか? そこにも一つの答えがあるようです。
素敵な一日になりますように。


ひらめき

2023.02.14

本音トーク 3724

最近、ずっと雨が降っていますね。
雑草が元気になってきて少し伸びだしたようです。
周りで一番成長しているのは、この雑草君です。何もしないのにどんどん伸びる。手を入れないと、瞬く間にジャングルのようになってしまいます。この雑草から油が取れたり、光や風から簡単に電気が生まれたりしたら良いですよね。その電気や油を自分で使えるようにしたら申し分ありません。世界中で研究が続いていると思いますが、間違いとひらめきは成功へと続くかもしれません。
どうぞ頑張って下さいませ。
素敵な一日になりますように。




goodアイデア

2023.02.13

本音トーク 3723

今週は忙しくなりそうです。お天気が今一ですが体のコンディションは最高です。少しだけ疲れてはいますが気力の方が少しだけ上回っているようです。
まだ芝は枯れている状態ですが少しだけ緑が出てきたところもありましたので芝の栄養剤を与えました。元気になれば良いですね。シマトネリコは枯れた枝もありますが復活する時がありますので春までこのまま様子を見ようと思います。
倒産している企業が増えてきたようです。小さなお店だってどんどん閉店しています。みんな頑張っているのですが中々、難しいようですね。
こんな時にgoodアイデアが浮かんだら良いのですが…
素敵な一日になりますように。



ちょちょいのちょい

2023.2.12
本音トーク 3722

ここ数日、雨が続きました。春雨のようにずっと降り続いているから薔薇たちも成長が進んでいます。早いものは若葉が見えだしています。普通は花が咲いて葉が茂るのですが、バラは葉が先に広がり花が咲きだします。今年は少し早めに剪定作業が終わりましたので別の仕事も早く進めています。何だか要領よくなった気分です。お天気が良くなったら洗車をしないと悲惨ですよね。
素敵な一日になりますように。




動かなきゃ


2023.02.11

本音トーク 3721

外国では大きな地震で被害が拡大していますね。こんな時はみんなで協力して一人でも多くの人命を救ってほしいものです。
それにしてもいろんな事が多いですね。何もない静けさが一番なのかもしれませんね。私も東京に住んでいた時がありましたが、いまでは山奥のような田舎暮らしです。この東京と田舎ではそもそも時間というものが違うような気がします。
例えば東京で朝の6時に起きたら一時間なんて瞬く間に過ぎて窓の外には車や電車の音がしてやがて人だらけになってしまい、自分自身もその人の波に呑まれて動き出します。田舎で朝の6時に起きたら窓からは小鳥のさえずりが聞こえ、最近では餌がないのかカラスが電線に大群で並んでいます。フン害もあり煩いからホームセンターで水鉄砲を買ったのですが、カラスまで届きませんでした。周りが静かだから自分自身も極力、静かにしています。
話は時間に戻りますが、つまり都会では電車の時間のように自分の先に予定があるんです。だからそれに合わせて動き出す。田舎では自分先にはカラスしかいなくて、それに合わせて水鉄砲を動かすのです。
あーあ、何を書いているのか? 訳わかめになってしまいました。
素敵な一日になりますように。



結果オーライ

2023.02.10

本音トーク 3720

今年に入ってから考えている事が全て順調に進んでいます。少し気持ち悪い部分もありますが、何でもスイスイと決まります。何と言うのか、こうなるのは決まっていたというのか? 何か逆にレールの上を走らされているような感覚です。何処かで落ち着くところがあると思いますが上手くいかないと腹が立ちますが、上手くいきすぎると気持ち悪くなるんですよね。簡単に言うと自分書いたシナリオ通りに周りが動いているんです。この問題はややこしくて時間が掛かるなと思っていたことが僅か数日で決着するなんて不思議な話ですよね。
ま、結果オーライですからこのままで…
素敵な一日になりますように。



気を付けてね

2023.02.09

本音トーク 3719

庭の手入れが終わったら雨がしっかり降ったのでベストコンディションになりました。肥料が土地の中で活性化していますので薔薇たちは大喜びです。
お金持ちの家に強盗に入りお金だけではなく殺害したりするなんて、まるでテレビドラマのようなやり口ですね。ルフィと初めて聞いたときは私は犬の名前かと思いました。防犯カメラが売れているそうですね。可笑しな世の中になったものだと考えています。どうぞお気を付けください。
素敵な一日になりますように。



怖いよ


2023.02.08

本音トーク 3718

いろんな食べ物のチェーン店での迷惑行為がネットで話題になっていますが、これはお店にとっては死活問題です。やっている方はお遊びかもしれませんが、これで倒産したら社員さんを含めて路頭に迷います。どんどん刑事告発するべきだと思います。警察もいたずらだからと不受理にしないで起訴するべきです。又、損害については何もかもなくし一生借金まみれになるように驚くような高額の損害賠償を提起すべきです。自分さえ良ければそれでいいという人がこの日本には多いですね。みんなの意識が変わればいいのですが、それが出来なければペナルティを課すべです。後々、謝ってすむのなら警察も検察もいりませんことよ。
素敵な一日になりますように。



2023.02.07

本音トーク 3717

庭の手入れが終わったから、少しだけ動くのを中止してのんびりしたいと思います。週末は阿蘇に向かう車が多かったようです。まだ寒いですが春はすくそこまで来ています。わらびとかぜんまいとか都会の方はご存じない方も多いかも知れませんが美味しいですよ。何でも値上がりしているから助かりますよね。そう言えば昨日は菊芋とヤーコンを山ほど頂きました。しばらくはmenuを考えて芋尽くしです。ありがとうございます。
素敵な一日になりますように。

生きていく


2023.02.06

本音トーク 3716

政治家やそのとりまきは言葉を知りませんね。
余程自分が偉いと思っているのか、バカ丸出しですね。
昔、博多に住んでいたころは、よくおかまバーに行っていました。ホステスさんたちはみんな男なのですが、それは綺麗な人もいれば噴き出いような人もいる、とにかく会話が面白いのです。もともと色気はないのですが、下手なお店にいくよりかは面白くて好きでしたね。でもね親身になってはなしていると、いろいろな悩みがあるんですよね。女性で生まれてきたなら何もなかったのですが気持ちと体が異なる違和感とでも言いますか。でもね、それを武器に生きていくなんて大したものです。コロナで店も閉まったところが多いと聞きます。元通りの賑わう中洲になれば良いですね。
素敵な一日になりますように。

成長していない

2023.02.05


本音トーク 3715

この週末で薔薇の剪定と土入れが完成致します。一安心です。まだいろいろとしなくてはいけない部分がありますが、おとはぼちぼちやっていきます。きっと今年のバラは綺麗だと思います。薔薇も環境が良くなったらのびのびして気持ちいいですよね。鉢替えもしなくてはいけないものが50鉢程度ありますが、これからの課題です。
昨年からウッドデッキの改修を始めて数か月掛かりましたが楽しかったです。春になると芝がどの程度回復したかがわかりますので、ダメだったところは新しい芝を張り替えます。さて、これからいろいろと忙しくなりそうです。新しい事が始まるとワクワクしてしまいます。そう言えば小学生の時に穴をどんどん掘ったらブラジルに行けると聞いてスコップで穴を掘りだした事がありました。結局穴は数十センチ程度で挫折しましたが、ワクワクしていたのを思い出しました。もしかしたらあれから殆ど成長していないのかも知れません。
素敵な一日になりますように。 

確かに…


2023.02.04

本音トーク 3714

大きなお寿司が並びましたね。あんまり大きくて呼吸困難が起こるかも知れませんのでお気を付けください。あと少し庭の手入れを頑張ると事務所に戻って仕事を始めます。とにかく時間がなくバタバタしていますが、春はもうすぐやってきます。
飲食店は昔の賑わいには戻らないのでしょうか? 例えばラーメン屋さんの場合、仕込みと材料代が掛かりますから、そんなに高く売れるものでもなく利益は当然、圧迫されていきます。そこで来客数が減ったままだと家賃や人件費すら支払えなくなりアウトになってしまうのです。さらに苦しかった時にいろんな融資を受けていたらその返済がダブルパンチになりノックアウトです。考えてみるとコロナが流行り出した数年前に、私はこのホームページに一旦、店を閉めてその時を待つのも一つの選択肢ですよと書いた事がありました。振り返って考えてみると確かにと思いますよね。どうぞ今だけではなく将来も同時に考えて動いてみては如何でしょうか?
素敵な一日になりますように。

百薬の長


2023.02.03

本音トーク 3713

薔薇の土入れがあと数日で出来上がります。その後はシマトネリコを剪定して終了です。一人でしているものですから時間がかなり掛かりましたがもう一息です。体の調子が良いときは何をしても、それが重労働でも大丈夫ですが、調子が悪かったらまず持続が出来なくなります。何処かが悪いと薬に頼りたくなるのは分かりますが、それで違う部分が悪くなるのなら本末転倒です。私もいろんな薬を病院から貰って飲んでいましたが、もう飲まなくなって一年ほどになりますが、すこぶる調子が良いのです。ただその薬が悪いといっているのではなく、飲まないのも薬かも知れないと考えたのです。毎晩、薬の王様「百薬の長」を飲み続けていますので良いのかも知れませんね。
素敵な一日になりますように。

心のご馳走


2023.02.02

本音トーク 3712

私の膝の上にすぐ乗ってくる猫がいます。寝床だとおもっているらしく、直ぐ眠ってしまいます。この猫も外で育った猫なのですがいつの間にか家の中に入りこんでしまいました。ま、ごはんが食べられて身の危険がないのが最高なんでしょうね。二月になると食品がさらに値上がりするとか書いてありましたが、毎日の食べ物も大変ですよね。でもねそんなにご馳走でなくても野菜があると落ち着くものです。そう言えば昨夜食べた白菜を蒸したものにポン酢を掛けたのですがとても美味しかったです。心のゆとりがあればみんなご馳走です。こころがナーバスならば、何を食べても味がしないのかもしれませんね。
素敵な一日になりますように。

認知症


2023.02.01

本音トーク 3711

寒い日が続いています。
1月の予定は全て終了しました。あと一つ今月に持ち越していますがぼちぼち頑張ります。薔薇の土を耕していますが、これに新しい土と肥料が入ったら薔薇たちは喜びますね。人と同じで住んでいる環境はとても大事なものです。私は以前、ゴミ屋敷を片付けた事がありました。住んでいた住人が認知症になり片付けられなくなった為ですが、片付けていて思ったことは、使わないのなら捨てるという事です。捨てないでいるものだから貯まる一方です。これがお金なら忽ち大金持ちになるのですが、ゴミは何時まで経ってもゴミです。
最近、部屋が汚いと思ったら、認知症が始まっていると考えて良いかもしれません。一度、ドクターに診て貰ったら如何でしょうか?
素敵な一日になりますように。

頑張っているんだよ



2023.01.31

本音トーク 3710

1月も無事に終了致しました。
毎日、このHPを書いていて何の為に書いているんだろう? と思う時もあり、楽しかったなとか嫌だったなとか感じるときもある。でも、本当は生きている証のようなものかもしれないと最近思うようになりました。
薔薇の手入れだってこんなに寒いときにしなくてもと思うのですが時間の関係で天候に合わせるゆとりがないのです。何もそこまでしなくてもと思う時もありますが、これも生きている証なのかもしれません。
薔薇だって褒められようと咲くのではなく、その時に生きている証として咲くだけの話なのです。
冬が終わると春になります。
goodbookでお世話をしている猫たちも寒い中、頑張っていますよ。
素敵な一日になりますように。

フワフワ


2023.01.30

本音トーク 3709

人と言う生き物はどうしてこんなにもめ事がすきなのでしょうか? 後からあとからいろんなもめ事が押し寄せてきます。仕事の帰り際に作業服を着て薔薇の土を耕しています。篩にかけるとフワフワして気持ちいいですよ。これに最後は肥料と新しい土を入れますから栄養満点です。ここ数日で終わりたいものです。
寒さが少し和らいだら良いのですが…
素敵な一日になりますように。

罰当たり


2023.01.29

本音トーク 3708

一月もあと僅かになりました。ここにきて今年は初詣をしていない事に気づきました。今年はお正月から忙しくてすっかり忘れていました。そのうちに遅ればせながら行ってきます。ま、お守りのような縁起担ぎですが、罰が当たらない程度に手を合わせます。私は無宗教ですが先日、お寺の永代供養について調べました。私も知らなかったのですが、永代供養と永代使用と二通りあり永代供養は期限があり、永代使用は期限なしです。普通は永代供養はずっとお寺が世話をしてくれると思っている方が多いと思いますが期限を過ぎたらお骨も他のお骨と一緒に合同墓に入れられるそうです。金額もお一人様30万円から150万円と様々ですが、私には到底理解出来ないようです。見えない神様、仏様もお金が絡んでくるとどうなのでしょうか?
私は亡くなった人の思い出を忘れない事が供養だと考えています。
私が死んだら散骨を希望しようと思います。出来るのなら大自然で景色が良く、近くに温泉もあり、美味しい料理が名物で、何と言っても地酒が最高、そんな場所は如何でしょうか? 何となく死んでも罰当たりのようになってきましたね。
素敵な一日になりますように。

三寒四温


2023.01.28

本音トーク 3707

最近は外出することが多くてリズムが外れています。車が色が変わるほど汚れているのですが雨や雪が降るから洗えません。
これから春に向けて三寒四温が続きます。風邪もコロナもお陰様で感染もしないで健康です。そもそも天然色が強いようですから良いのかも知れませんね。
健康第一で頑張ろう。
素敵な一日になりますように。

制限時間


2023.01.27

本音トーク 3706

あんまり寒すぎたり暑すぎたりすると、とても困りますよね。この寒さの中、剪定作業を少しずつ進めています。あと二日もあれば剪定が終わり、いよいよ肥料の投入開始です。土を耕してふるいにかけてフワフワにしてそこに肥料をたっぷり入れてあげます。可愛がった分、奇麗な花が咲き誇りますので楽しみです。動物も植物も正直です。今度の地方選はあの宗教団体はお馴染みの議員を応援しないのでしょうか? すると落選する議員が増えていきますよね。今の内閣も危なくなってきますよね。果たしてどうなるのか? そう言えば地方で県会議員に立候補する人が街頭で頭だけ下げています。最初は良いのですがあんまり長いと嫌気がさしますよね。何でもほどほどが良さそうですね。
素敵な一日になりますように。

風に吹かれて


2023.01.26

本音トーク 3705

暖かくしないと寒いですよね。この寒波は風が冷たかったです。ある道の駅では納品に来たおじさんが持っていた発泡スチロールが風に吹かれて飛んでいきました。それを追いかけておじさんが走るのですが発泡スチロールも動き続けているからなかなか捕まらなくて、やっと捕まえたおじさんは、その発泡スチロールを押さえつけて叩いていました。私は車の中から笑ってみていました。
さて今日は温まるご馳走を作りますよ。
素敵な一日になりますように。

次のステップ


2023.01.25

本音トーク 3704

寒いけれど薔薇の剪定作業を続けています。あと数日で完了しますので、次の作業の準備を進めていきます。何とか今月内に終わりたいと思います。
最近、全く政治には感心もなくお陰で腹立たしく思って血圧が上がることもなく、ただひたすら剪定ばさみとのこぎりを持って作業をしています。それが終わったらシマトネリコの剪定をして全て終了です。ウッドデッキの改修から数か月経ちますがお陰様で奇麗になり猫たちの楽園が出来上がりました。
さあ、風邪をひかないように頑張ります。
素敵な一日になりますように。

屋台で一杯

2023.01.24

本音トーク 3703

こんなに寒くなりますよと言われると、暖かい暖房器具とか衣料品なんかを購入する人が増えているようです。風邪をひかないように温まるような食べ物を作ってみようと思います。ちゃんぽんとかおでんとか良いですよね。でもこうして書いていて分かることが私は間違いなく一般庶民だと言うことですよね。これもみんな屋台で食べる様なもので私は大好きです。博多に住んでいたころは屋台に行くのが楽しみでしたが、もう随分行っていないような気がします。
今度、博多に行くことがあったら泊まって屋台に行きたいと思います。
素敵な一日になりますように。


寒い


2023.01.23

本音トーク 3702

寒くなってくると外に出るのが大変ですが、何とか剪定作業を進めています。少しずつしか出来ませんが北風に打たれながら頑張っています。これが終わったら土を耕して肥料を入れていきます。これで終了で後は春が来るのを待つのみです。ただ、今年はそれから鉢替えする薔薇が沢山ありますのでこれもまた大変です。時間の制限がありますから寒いなんて言ってられません。頑張ります。
素敵な一日になりますように。

出来るようになれば良いのにね


2023.01.22

本音トーク 3701

日本列島が凄く寒くなるそうです。そんな時、私はグラスに一杯の氷を入れて水割りを呑んでいる。何だか罰当たりのような気分ですが、出来るだけ暖かくして過ごしたいものですね。
オール電化の家は電気料金の値上がりがボディブローのような効いてきたようですね。何でも電気を使うからダメージは大きいですね。山奥でマキを焚いて暮らしていると電気は使わないのですが屋根に乗っている太陽光のあの機械で電気を作り、それを蓄電して自分の家で使えるように出来たら良いですよね。何でもその蓄電池が高いそうです。そこを技術的に簡単に出来るようにしたらみんな助かりますよね。大きな乾電池のようなものを作るとか考えてくださいまし。
素敵な一日になりますように。

言いたい放題


2023.01.21

本音トーク 3700

あと300回目で丁度4000回目になるようです。3000回目の時はぼちぼち引き際かなと思っていたのですが、あと一年足らずで4000回目なんて凄いですね。流石に5000回目を迎えるときはボケも進み書けなくなってしまうかも知れませんが、その時はその時で楽しく言いたい放題ですね。
これから寒くなったら温まるような食べ物とばかりに昨日はうどんを食べました。天ぷらうどんにして、今が旬のあおさを入れて頂きました。とても美味しかったです。この食べ物は体に栄養と心にゆとりを与えます。だから病気をしている方なんかは、出来るだけたべるようにしていくと元気になるんです。頑張りましょうね。
素敵な一日になりますように。


寒くなる


2023.01.20

本音トーク 3699

これから寒くなるそうですので事務所の水道も帰るときには元栓を閉めるように致します。凍結して破裂でもしたら大変ですよね。
仕事もスケジュール通り進んでいますので、このまま一月が終われば良いですよね。あと十日で薔薇が終われば良いのですが…
素敵な一日になりますように。

頂きます


2023.01.19

本音トーク 3698

お昼ご飯が楽しみになってきました。
昔、交通事故に遭い頭蓋骨骨折で記憶はなくなり三か月入院していたのですが、その時、ごはんに卵が付いてくるととても嬉しかったのを思い出しました。個室で冷蔵庫も付いていたからたまごなんて買えば良かったのですが、その時はそんな知恵さえなかったのです。ま、今も頭脳は左程変わりませんが、楽しみが減り食べることにシフトしているのが見て取れます。元気が一番ですよね。
素敵な一日になりますように。

また会おう

2023.01.18

本音トーク 3697

ぼちぼち剪定をはじめていますが、ダメになった枝も多いものです。今年は少し早めですが、二月は忙しそうな気がするのです。だから何とか今月中にはと考えています。張り替えた芝も少し緑が見えてきました。全くダメなものもあるかも知れませんが芝の頑張りに期待致します。
病は気からなんていいますが、知り合いに末期がんで入院していた人が自宅に戻った途端、食欲が出てきて元気になりピンピンしている。ドクターも驚いているそうです。不思議ですよね、この人の生きる力というものは医学では説明できない摩訶不思議なものなのかもしれませんね。可愛がっていた猫が具合が悪く数日戻ってこなかったのですが、何とかふらふらしながら戻ってきたのですが、昨夜、天国へと旅立ちました。最後のお別れを言いに来たのかも知れませんね。保護猫をずっとお世話していますが、出会いと別れを幾度となく繰り返す。今度は元気で生まれて来いよ。また会おう。
素敵な一日になりますように。

時間が足らない


2023.01.17

本音トーク 3696

二日前に洗車をしてピカピカにしたのですが、それから数時間後、見事に雨が降り出しました。当たらなかった天気予報が悪いのか、運が悪いのかは別として仕方ありませんよね。
今日もスケジュール満載です。
素敵な一日になりますように。

ぼちぼち


2023.01.16

本音トーク 3695

知り合いの若い親子はコロナに感染したけれど、ちゃんと回復して今は元気ですが、お年寄りはどうも厳しいですね。特に施設なんかにいるとみんなお年寄りばかりで危険です。いくら手洗いをしていてもウィルスはどこからでも侵入してきて大変です。こんな時に特効薬があればそれは売れますよね。
あのガマの油のような…
さあさあお立合い…
ぼちぼち薔薇の剪定をしています。本数が多いから少しずつしか出来ませんが、今年は鉢替えをしますので大仕事です。
いろいろ難しい事を考えるより楽しいですよね。
素敵な一日になりますように。

寒い、暑い


2023.01.15

本音トーク 3694

雨が降っていますね。コロナもこの雨で流れてしまえば良いのですが、死亡する人が増えていますね。お年寄りが大半の犠牲者だそうです。体力もないし他の病気も持っている方にとってこのウィルスは怖いですね。こんな時は何処にも行かずに仕事をしています。それが安全ですね。少し気温が上がったものでお昼は半そでになっていました。だるまのように洋服を沢山来ているかと思ったら、今度は半そで、気候が可笑しいのか? 私が可笑しいのか? は今度ゆっくり検証致します。
素敵な一日になりますように。


氷河期からオッサンが…

2023.01.14

本音トーク 3693

久しぶりに銀行に行ったら相変わらずの多さにうんざりしてしまいました。私はやっぱり山奥が似合っているようです。番号札を取ってくださいと行員の女性に言われましたが、それがどこにあるのかが分からず、又、聞き直す。まるで大昔からタイムマシンでやってきたおっさんのようなものですよね。これから債務整理をする商店が増えそうです。いつの間にか店じまいしている所もあるようで売り上げ低迷はボディブローのように効いてきましたね。間違えなくこの春には倒産ラッシュが始まります。銀行は担保をとっているから良いのですが、信用取引をしている業者間は連鎖倒産も必ず起こります。季節は春に向かいますが、景気は氷河期に向かっています。どちら様も風邪など召されませぬよう。
素敵な一日になりますように。

剪定は痛い


2023.01.13

本音トーク 3692

今日は13日の金曜日です。縁起が良いと感じるのも、悪いと感じるのもその人次第ですね。私はまったく気にしません。
薔薇の剪定を始めていますが、私の背中に5本の爪の跡が・・・♪ あなたの背中に爪を立てたい・・・なんて歌がありましたが、強烈なアンジェラの剪定で棘が背中に刺さって痛かったんですよ。その棘に捕まったらまるで金縛りにでもあったように動けなくなります。この薔薇は10年以上のものですから木なんです。全部で10mくらいの壁なのですが花が咲きだしたら手が付けられませんので今のうちにいらない枝き切り落としてしまいます。ただ切ったところから新しいお岩の幽霊が切れば出てきますので来年も同じ作業が続きます。今年は新しい土を入れますので花が見事だと思います。
素敵な一日になりますように。

戸板商売

2023.01.12

本音トーク 3691

その時の時代によって変化するのがビジネス形態です。例えばお葬式なんか、随分と様代わりしましたね。あのひと昔の葬式ビジネスは終わりましたね。家族葬のようなコンパクトなものに変化したから売り上げが取れなくなってしまった。大きく手を広げていたところは採算がさらに取れなくなって厳しいですよね。それに合わせてお寺も厳しいのです。最近は納骨堂ビジネスに力を入れているお寺も多いようですが、これからお寺の店じまいも増えるそうです。私は無宗教ですからお寺は関係ありません。業種は違いますがレストランや喫茶店も昔とは大きく変化しています。
昔の戸板商売なんて良さそうな気がしています。
いらっしゃい!!
素敵な一日になりますように。

気がする


2023.01.11

本音トーク 3690

今月の終わりには選定作業も片付けたいと考えています。時間があるときに動かないと何も出来なくなりますので頑張ります。
何を食べても今はとても美味しく感じます。体重もある程度は減りましたが、あと3kgの壁が突破出来ません。暖かくなったら少し動いてみようと思います。
何だか春が近づいているような気がします。
素敵な一日になりますように。

寒いよね


2023.01.10

本音トーク 3689

薔薇の剪定作業をぼちぼち始めました。まずはつる薔薇からですが、大きくなってとげが刺さるから痛いのです。通路が狭くなっている所はかなり剪定しないとジャングルのようになってしまいます。大仕事ですが頑張りますよ。
今年は芝が広くなっているから動きやすいのですが作業は間違いなく増えますね。寒さが和らぐと良いですね。
素敵な一日になりますように。


食べてなんぼ


2023.01.09

本音トーク 3688

北風が吹き荒れるときに洗車を致しました。大したことはないと思って始めたのですが、流石に沁みました。最近は周りの人が病気になるケースが増えてきたようです。中でもガンとか聞くと一瞬身構えてしまいます。美味しいものを食べて健康が一番ですよね。この食事がとれなくなったら危険なのです。いくら医学が進んだとはいえ、基本的に食べて栄養を摂取出来ないとアウトです。
今日は野菜サラダを作って食べます。
素敵な一日になりますように

要注意


2023.01.08

本音トーク 3687

お正月気分は7日までですが、今年は連休になっていて明日までお休みですね。
私はずっと仕事でしたからお休みなんて関係ありませんが、今月はスケジュール満載なのです。一つずつ片付けていかないといけません。
中国のワクチンの効果について以前から言っていましたが、これが原因で広がってしまったのなら大変ですよね。多くの犠牲者が出るのではないでしょうか?
ただ本当のことを言わないから判断に苦しみます。
こんな中で経済の立て直しは土台無理です。政治的な岐路が迫っているのかも知れませんね。こんな時は共通の敵を作り侵略戦争が起こったりします。要注意です。
素敵な一日になりますように

人混み


2023.01.07

本音トーク 3686

今月はバラの剪定作業が始まります。本数を今年は増やそうと思っていますので鉢替えを含めて忙しくなります。でもこの作業は楽しいですよ。春になり一気に花が咲きだす時は、見事です。美しいものを見て、美しいと感じる事が出来る幸せは、簡単なようで難しいものです。何か悩み事でもある方は、そんな花なんて目に留まらないのです。旬の野菜でも食べて美味しいと感じる幸せは必要ですよね。コロナが凄い事になってきたようです。体力に自信があれば良いのですが、持病をもっている方は致命傷になりかねません。出来るだけ人込みは避けたいですね。
素敵な一日になりますように

お休みだらけ


2023.01.06

本音トーク 3685

久しぶりに本の話を書くと、見て下さる方の数が一気にUPします。相変わらず原稿を募集している所は多いのでしょうか? 出版社によっては、目的がちょいと違う所も多いですのでお気をつけあそばせ。
手作りで本を作る方法も書いてありますので、これまで書いた作品をその本にしてみては如何でしょうか? 今まで気づかなかった何かが見えて来るかもしれませんよ。お金も大して掛からないようですから是非どうぞ。
この後は三連休だそうです。ここまでお休みの方もいるかもしれませんが、逆につかれたよなんて方もいるかも…
素敵な一日になりますように

ヒント


2023.01.05

本音トーク 3684

昨日のホームページを読んで何らかのヒントを見つけた方もチラホラといるようです。焦ることなんてありませんよ。運動会のパン食い競争じゃありませんから、ちゃんと噛みしめて誤飲がないようにお召し上がりください。
出版社をしていると原稿は相変わらず沢山届きます。今は募集していませんと書いても意味がないようで、送信ボタンを押してしまう。
これまで届いた原稿の中に完成度が非常に高い作品なのに出版できないものも多いようです。勿論、褒め上げられて多額のお金を要求されるものは論外としてごく当たり前に、何故、そこまでいかないのか? をずっと考えてきました。これは私の考え方ですから一概には言えませんが、その答えは「自信」だと思うのです。例えば、自信がありすぎる作品、その逆で自信がなさすぎる作品に分かれます。簡単言うと自信がありすぎる作品は何か押し付けられているように最後は苦しくなっていくのです。一方、自信がなさすぎる作品は、最後は水蒸気みたいに消えてしまって形が残らないのです。だったらどうすればと思われるかも知れませんが、それは簡単です。作者のあなた自身が読者になって悪い部分を添削していけばいいのではないでしょうか? 但し作者の延長線ではなく、別人格の読者ですよ。それが出来たら、もっと魅力的な作品になるかも知れませんね。
どうぞ頑張って下さい。
素敵な一日になりますように

反比例


2023.01.04

本音トーク 3683

私が昔書いた脚本の中に「欲と夢は反比例する。だから欲をなくした時に夢が叶うんだ」という台詞がありました。皆さんの夢は売れっ子作家さんになることでしょうか? 歌の歌詞に「誰かと比べる幸せなんていらない」というのもありましたよね。あなたが書いた原稿が面白いと知らない誰かが思ってくれるのなら、私はあなたはヒット作家さんだと思いますよ。例えばカレーライスを作って食べてみたら美味しかったのなら、有名なレストランと比べる必要はなく、それはそれで満ち足りた、オリジナル作品ではないでしょうか?
みんな頑張っているのですが、何処かにまだ欲があるんですよ。それが消えた時にあなたの夢の姿が見えてくる。悲しい場面を書くときは涙を流しながら書いていく。可笑しな場面では笑いながら書いていく。そんなあなたってきっと素敵ですよ。頑張れ…自分自身をあなたが救わなければ可哀そうです。自然体で原稿と向き合う。それはとても重要なポイントのような気がします。
「夢は想いから始ります」goodbookの大好きなフレーズです。
素敵な一日になりますように。

ボケ進行中


2023.01.03

本音トーク 3682

大好きな作家さんから、最近は活動していないようだけどつぶれるなよと叱咤激励を頂きました。大丈夫です、お金はないけれど無借金経営ですからつぶれることはありません。不安と期待が入り混じり不安定な足場ですが、まだちゃんと二本の足で立っています。ハハハ…
物価が上がっているから年末のお買い物は大変でしたね。私は年末に年越しそばを買ったのですが事務所の冷蔵庫に忘れてしまったものですから翌日の元旦に「年越した蕎麦」を頂きました。おせちは頼んでいたから良いのですが、ぼちぼちカレーでも作ろうかと思っています。
素敵な一日になりますように。

元気になーれ


2023.01.02

本音トーク 3681

年末ぎりぎりまで薔薇の土を耕してふるいに掛けました。フワフワになり元気になって気持ちよさそうです。これで肥料を与えたら剪定も簡単ですよね。最近は体調が良いものですから動きが機敏です。薬を飲まなくなって元に戻ったような気がしています。おせち料理が目白押しですね。これだけ作るのは手が掛かりますよね。
この料理をアレンジして全部残らず食べないともったいないですよね。
さて、ぼちぼち仕事に取り掛かります。
素敵な一日になりますように。


おめでとうございます

2023.01.01

本音トーク 3680

今年は倒産が増えそうですね。こんな時こそ苦しいときの神頼みとばかりに神社は賑わっているようです。私は一人で仕事をしています。
政府は賃金を上げるようにしていくと言っていましたが、これまで全く上がっていないものを、こんな不景気になった時に、上げろなんて土台無理な話です。勿論、大企業は内部留保しているのですから出来るかもしれませんが、倒産寸前の中小企業に出来るわけがない。それは誰だって分かりますよ。庶民と政治家の視点の違いがまざまざと分かりますよね。これからは輸入に頼らず内需拡大して国内で作るようにしないといよいよ大変ですね。
今年一年が素敵な年になりますように






頂きました